治療技術を磨くことだけに気を取られ、集客の技術を磨けなかった…。
これが、私が犯してしまった最大の失敗でした。
詳しくは前半パートの記事を読んでみて欲しいのですが、後半パートのこの記事では、私がSNS集客を出会った頃からの失敗談についても、詳しくお伝えしていきたいと思います。
「え!あいつが200万円超えてるの?」
あるとき、同期の先生の噂を耳にしたことがありました。
一人治療院で、大阪の田舎のほうで治療院をやっていて、売り上げがなんと月280万円。
彼のことは昔は「自分よりも技術が下だ」という思いがありましたから、「あいつが200万円超えてるの?」と信じられない状況だったんですね。
でも、私よりも彼の方がダントツで成功していて、負けていることに気づかされたんです。
お客さんに指示されれば、治療の腕も上がる
どれだけ私が技術に自信を持っていたとしても、結果を見れば200万円以上売り上げている彼の方がずっとすごいということになります。
それだけお客さんに支持されているということですし、そもそも280万円も売り上げ続けているなら、先生の腕が伸びないはずがないんですよね。
今では彼の方が今は技術が上であり、提供している価値も上だということは認めないといけません。
私たち治療家は、たくさんの人に認められてもらえなければ意味がないんですから。
広告費にムダにお金を使った
そんな経験もあって集客の大切さを痛感したので、私も集客に力を入れることにしました。
最初に取りかかったのは、チラシ配りです。
チラシの紙面は自分で考えて、全部で2万枚刷って、ポスティングの業者に15万円で依頼しました。
その結果、集客できたのはたった1人。
しかも初回だけしか来店してもらえず、リピートはなし。もはや月15万円をドブに捨てたようなものでした。
そんなチラシ配りを、来月も継続してやろうとは思いませんよね。
費用対効果を計算して、お金を使うべき
これを読んでいるあなたは、ちゃんと効果が出るものにお金を使えているでしょうか?
もしお金をかけて広告を始めるなら、その効果をデータとして見える状態じゃないといけません。
つまり、費用対効果が計算できるものを選ぶ必要があるということです。
というよりも、私に言わせれば令和の時代に広告費をかけるなんてナンセンスだとも言えます。
なぜなら、SNSやMEO、YouTubeなど、無料で集客できる方法はごまんとあるから。
SNS集客に出会い、すぐさまリサーチを始める
そんなあるとき、私の目に留まったのがSNSでした。
最初は「これで集客している人がいるんだ!」という印象でしたが、「とにかく学んでみよう!」と思って
- 「どんな人がいるのか?」
- 「そもそも本当に集客できるのか?」
- 「SNSってどういうものなの?」
など、徹底的に調べたたんですね、
このように、すぐさま行動に移して気になったものをリサーチしたから、今の私があると思っています。
しかし、なかなか行動できない先生が圧倒的に多い。
費用対効果を計算し、自己投資する
SNS集客を始めると決めて、実際にスクールへ学びに行くことにしました。
もちろんスクールにはお金もかかりますので、学ぶために欠けた費用よりも集客できるリターンの方が、確実に大きいということを確かめてから。
その結果、自己投資すべきものだとわかったので、すぐさまスクールへの参加申し込みをしたんですね。
ただ、そのときは本当にお金がなく、日本政策金融公庫からお金を借りようと思うほど。
最初は税理士さんにOKをもらえていたものの、土壇場になってNGかも…と言われたりして、一悶着あったことも覚えています。
結果的には、なんとか融資が下りて事なきを得ましたが、当時は本当に崖っぷちでした。
自己投資できないのは、リサーチ不足だから
自己投資ができないと、治療院経営で成功することは難しいでしょう。
中には自己投資ができない先生も存在しますが、そういう場合はリサーチ不足が原因であることがほとんどです。
しっかりとリサーチして投資するべきかどうかを判断できるようになれば、迷いなく自己投資できるようになりますから。
福利厚生サービスは、登録する必要なし
SNS集客を学んで以降の、私の失敗談についてもお伝えしていきましょう。
治療院集客でよくあるのが、福利厚生サービスへの勧誘です。
大手がやっている福利厚生サービスに、利用できる施設として登録しておけば、パンフレットに載って自動的に集客ができる、と。
この部分だけ聞くとなんとなく良さげに思えますが、実際には集客につながることはまれですし、料金もかかります。
何となくでSNSを使っていても、ダメ
また、SNS集客は無料で効果も出やすいのですが、多くの人が使っている分、正しいやり方を身につけないと効果は出なくなってしまいます。
実際にSNS集客のスクールでも、効果が出る人とそうでない人の違いが大きいという話を聞きます。
さらに治療院集客の場合、コーチ・コンサルなどの店舗を持たない職種のSNS集客とは、別の方法をとる必要があります。
店舗を持つビジネスの集客と、店舗を持たないビジネスの集客では、SNSの使い方も変わってくるということですね。
そのため、店舗を持たない人のSNS集客をひたすら真似しても、うまくいかないことが多いわけです。
PPC広告やクーポンサイトで戦ってはいけない
それから、PPC広告やクーポンサイトなども避けた方が無難です。
これらは治療院集客でもよく使われる反面、広告料も年々値上がりしています。
それよりも、ゼロ円で始められるSNSのほうがいい。
たとえ失敗しても損失はゼロですし、お金を払って広告を出している人よりも効果が出ることだって珍しくありません。
一店ごとにベストな集客は変わってくる
ただ、私はチラシが絶対に不正解だとは思っていませんし、SNSが絶対的な正解だとも思っていません。
なぜなら、そのお店にあったベストな集客方法というのが存在するからです。
たとえば、私のもとにも相談があった事例なのですが、
- オフィスビルの5階の店舗
- 3つの路線の3駅からほど近く
- オフィス街にあるお店
このような立地のお店で治療院集客をやるなら、私なら毎朝駅前でチラシを配って、昼前からお店を開けるでしょう。
オフィス街なので朝からお店を開ける必要はありませんし、3駅からのアクセスが期待できるので、これだけでも絶対に集客できると断言できます。
もちろんSNSやMEOをやる前提ではありますが、一人ひとりでベストな集客は異なることがわかっていただけるでしょうか?
大切なのは、自分の治療院にとって最適な集客はなんなのかを、じっくりと考えることなのです。
おわりに
私はこれまで、治療技術を磨くことだけに頼って、集客の大切さに気づくことができませんでした。
現実を正当化してしまい、本当に大事なことに気づけなかったんですね。
これを読んでいる人には私と同じような失敗して欲しくありませんので、心当たりがあるなら今すぐに集客を学び始めてくださいね。