こんにちは!
治療院集客専門家の嶋橋です。

世の中には、私たちの想像できないような富裕層がたくさんいます。

私も今でこそ月商500万円売り上げる治療院を経営していますが、上を見ればキリがないなという実感があるんですよね💦

そうした雲の上にいるような存在の富裕層が、お金に対してどんな価値観を持っているのかを学ぶことは、私たちにとってすごく勉強になると思います^^

そこで今回は、多くの人が知らないけど「富裕層が当たり前にやっている」お金の使い方について紹介していきましょう!

①富裕層は倹約家だが、投資家でもある

よく本屋さんで売られている「お金持ちになる方法」みたいな本に書かれているのは、大体次のパターンだったりします。

  • 収入より少ない金額で暮らしましょう
  • まずは固定費を減らしましょう
  • 給料から天引きして、貯金や投資をしましょう

確かにこうしたアドバイスも間違っていないのですが、1つ絶対に覚えておいて欲しいことがあります。

それは、富裕層になるほど「お金の稼ぎ方」よりも「お金の使い方」が上手だということです!

もちろん倹約家であることは間違いないのですが、手元のお金をどこに投資するのがベストなのかを常に考えているんですね^^

お金は稼ぐより、使う方が大事

資産何十億と持っていない私たちからしてみると、お金の使い方なんかよりも、お金をどう増やしたらいいのかが気になっちゃいますよね💦

でも、お金を稼ぐ方法って、なんとなくイメージできたりしませんか??

治療院集客のノウハウを学び、それを行動に移し、店内環境を整備して、経営を改善して利益率を高める…。

こうしたロードマップを着実に進んでいけば、少なくとも月商100万円治療院を経営することは難しくないと思います。

では、将来のリターンが一番大きなお金の使い方は、何でしょうか?

本?セミナー?それとも株や不動産?

……こうやって考えてみると、お金の使い方って案外難しいなって感じますよね!

無駄遣いしないように意識するのも大変ですし、正しいお金の使い方なんてどこで学べるのかわからない。

だからこそ富裕層はお金の使い方を学び、正しく資産を運用して儲けているんですよ!

②たった1円を節約する人は、お金持ちになれない

「一円を笑うものは一円に泣く」なんて言葉がありますが、実際に一円のことを大事に大事にしていたら、何も行動できなくなってしまいます💦

もちろん無駄なことにお金を使うのは、たった一円でも減らした方がいいと思います。

でも、些細なことに気を取られていると、結局全体の方向性が間違ってしまって、貧乏まっしぐらになってしまうんですよ💦

つまり、「木を見て森を見ず」の状態です。

たった一円を節約するんだったら、もっと収入を増やしたり、固定費を見直したりする方がずっと効果がありますから!

「木を見て森を見ず」はNG!

節約や資産形成をするときに、「木を見て森を見ず」の状態になってしまうと、間違いなく失敗します。

たとえば節約テクニックとしてよくあるのが、水道光熱費を押さえて、食費を削ること。

でも、普通の家庭で暮らしている限り、水道光熱費が5万円を超えるとか、食費が10万円を超えることってほとんどないと思うんですよ💦

それよりも、家賃や住宅ローン、生命保険やクルマの維持費の方が大きかったりしませんか??

こうした出費は、すべて「固定費」です。

固定費の特徴は、いったん解約してしまえばこの先ずっと節約効果が得られること!

精神的にストレスになるような水道光熱費・食費の節約は一旦置いておいて、「解約することで一気に1万円2万円浮くものはないかな?」と考えて家計を見直すことの方が大事ですよ^^

③富裕層が当たり前にやっている住まい選び

皆さんは、富裕層がどんな自宅に住んでいると思いますか??

一般的には、郊外のめちゃくちゃ広い戸建てに住んでいる…とか、都内のタワーマンションに住んでいる…みたいなイメージがあると思います。

実はそれは間違いで、富裕層はあることを一番重視して住まいを選びます。

それは何かというと、「いかに通勤時間を減らせるか?」です。

要するに、職場の近くに家を借りる人や、店舗兼住居にしてしまう人が多いんですね!

移動時間は最大のムダ

富裕層は基本的に、「移動時間は最大のムダ」と考えています。

だから、職場まで片道で1時間かかるようなところには絶対住まないんですよ!

まだ若い時期から職場の近くに住み、割高な家賃を払っているパターンが多いですね。

どれだけ家賃が高くて狭かったとしても、職場の近くに住まいを構えること。

そうすることで、往復で1日2時間も浮くわけですし、満員電車のストレスからも解放されます。

睡眠時間が増えて、自己投資に使う時間も増えるなど、メリット尽くしなんですよね^^

富裕層には仕事が大好きな人も多いですから、「もっと好きなことに時間を使える!」と、ポジティブな考えをしていますよ!

④富裕層は持ち家?賃貸?

住まいについて付け加えるなら、富裕層は持ち家派ではなく、賃貸派の方が多いです。

「持ち家の方がコストが安くなるし、資産になるのでは?」

と思われるかもしれません。

確かに金銭的なものを考えると持ち家の方が有利なのですが、金銭面以外では賃貸の方が安心だったりするんですよ!

たとえば、隣近所に迷惑おばさんがいたときに、持ち家なら逃げられないけど賃貸なら引っ越せる。

子どもが学校でいじめにあっても、賃貸ならすぐ引っ越して隣町に行けるなど。

お金以外の条件で考えることが大事

世の中にはどうしても金銭的なメリット・デメリットだけで住まいを決めてしまう人が多いですが、

私たちの生活の土台になる家ですから、金銭面以外のこともきちんと考えるべきです!

将来設計を考えたときにも、戸建てよりも賃貸の方が有利だったりします。

たとえば家族4人のために広い戸建てを買ったとしても、子どもたちが巣立って夫婦2人になったら、広い家を持て余してしまいます。

老後は家を売って駅近のマンションに住みたいと考えているなら、最初から賃貸のマンションに住み続けるのがいいんじゃないでしょうか?^^

⑤お金の使い方を見直し、ワンランク上の治療家へ

というわけで、ここまで富裕層のお金の使い方というテーマで書いてきました^^

ここまでの内容を参考にしていただくことで、プライベートな出費を大きく見直すことができるんじゃないでしょうか?

家計の支出が減れば、それだけ貯金を増やしたり、お店の設備投資に回すことができますから、ワンランク上の治療家を目指すことも可能になります。

さらに言えば、この機会に経営者として会計を学んでみるのもおすすめですよ!

経営者として会計を学ぶのもおすすめ

私たちは、1人の治療家である前に、1人の経営者でもあります。

一般企業の経営者といえば、ある程度会計の知識を押さえているのが当たり前。

でも、治療家の世界では治療の技術ばっかりになってしまうことが多いんですよね💦

税金に関しても税理士さんに丸投げではなく、ある程度勉強してみること。

そうやってお金について学ぶことが、治療家としても、1人の個人としても成功する第一歩になりますから^^

おわりに

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^