こんにちは!
治療院集客専門家の嶋橋です。
世の中には「完璧主義はいいことなのか?悪いことなのか?」という議論がありますが、
皆さんはどっちだと思いますか??
私は完璧主義ってあまりいいものじゃなくて、できれば手放した方がいいと考えています^^
なぜなら、完璧主義のデメリットが大きすぎるから。
そこでこのブログでは、完璧主義のメリット・デメリットから、完璧主義を克服する方法についてみていきたいと思います!
完璧主義ってどんな人?治療家としての特徴
そもそも完璧主義な人ってどういう思考や行動を持っているのでしょうか?
治療家にたとえてみると、完璧主義な人には次の3つのような特徴があると思います!
- 責任感が強い
- 理想が高い
- 失敗を怖がる
それぞれ見ていきますね!
①責任感が強い
まず1つ目の特徴は、責任感が強くて妥協しないタイプだということ。
責任感が強いこと自体は悪いことじゃありませんが、あまりに強すぎると自分を消耗させてしまいます。
また、周りのスタッフにも妥協を許さない態度で接すると、無用な軋轢を生み出す原因に。
時には完璧じゃない他人や自分を許せることが大事になります^^
②理想が高い
完璧主義の2つ目の特徴は、理想が高いこと。
何でもかんでも100点満点を取らないと気が済まなくて、時には120点のものを目指そうとしてしまいます。
もちろん、完璧を目指そうとする理想の高さは評価されるべきだと思いますが、そのせいでスピードが遅くなったり、ストレスが大きくなる面もあります。
③失敗を怖がる
そして3つ目の特徴が、失敗を怖がることです。
完璧主義が働くと、周りからの評価も完璧にしたいという心理が働くので、失敗を怖がるようになってしまいます。
その結果、保守的になって頑固な態度を取り、成長の機会を逃してしまうことも。
人は誰でも、失敗と改善を繰り返しながら成功に近づくことを理解しないといけません!
完璧主義のメリット・デメリット
次に、完璧主義を持っていることのメリット・デメリットについて。
完璧主義の良い面と悪い面を理解して、バランス良くコントロールしましょう!
完璧主義のメリット
まず完璧主義のメリットとしては、何よりアウトプットの質が高いことが挙げられます。
治療家にとっての、治療の技術の高さにもつながりますね!
高い成果を出してくれる人なので、周りからの評価が上がり、信頼も集まりやすいです。
こうした完璧主義のいい面が働いて、繁盛店につながることもあるでしょう^^
完璧主義のデメリット
逆に完璧主義のデメリットとしては、スピードが遅いことが一番でしょう。
物事を始めるのに慎重になりがちなので、たとえば新しい治療院集客を始めるのにも時間がかかり、結局お客さんが激減してから動き始める…なんてことも。
また、完璧主義な人は他人を頼るのが苦手です。
自分だけじゃなく相手にも完璧を求めがちなので、人間関係でもうまくいかないことが多いんですよね💦
「全部大事だ!」と思い込んでしまうため、優先順位を立てて物事を進めるのも苦手。
0か100かで考えるパターンも多いので、極端な思考になってしまうのもデメリットです。
完璧主義を克服する7つの方法
こうしたデメリットの多い完璧主義は、治療院経営では大きな障害になってしまいます💦
治療院業界も変化の激しい世界ですから、スピードが遅いだけでも命取り。
毎日の多大な業務をスタッフに任せることもせず、全部1人で抱え込んでいたら、
絶対に治療院経営が破綻してしまうんですよ!
では、こうした完璧主義を克服して繁盛店を作るためには、どうしたらいいのでしょうか?
ここでは7つの方法について紹介したいと思います^^
1.目標を再確認する
まずは目標やゴールを再確認して、どこに向かえばいいのかを明確化しましょう!
治療院経営を通じてお金を稼ぎたいのか、地域に貢献したいのか、名声を得たいのか。
どんなことを目的にするかによって、必要な行動は変わってきます。
完璧主義の人はただでさえ行動するスピードが遅いので、方向性が間違っていると大きな時間のロスになってしまいます💦
なので目標を再確認することで、最短最速で成功することを目指しましょう^^
2.優先順位を考える
次にやっておきたいのが、優先順位をつけること。
完璧主義な人は、持っているタスクを全部完璧にこなそうとしてしまいますが、実はそこまでする必要はなかったりします。
「やった方がいいけど、今すぐじゃなくていい」というような、緊急度が低いものも多いと思うんですよ!
逆に、「今すぐやらないといけないけど、自分がやらなくてもいい」と、重要度が低いものもあるはず。
このように、緊急度や重要度で考えてみて、やることリストに優先順位をつけておきましょう!
優先順位が低いものは後回し、優先順位が高いものはひたすら集中して取り組むことが大事です^^
3.時間を制限する
完璧主義を克服するには、時間制限を作ることが効果的だったりします。
時間が大量にあると、つい細部までこだわって完璧にしたくなるんですよね💦
でも、時間が限られていれば本当に大事なところに集中せざるを得ません。
もちろん、最初は余裕を持ったスケジュールにしておく必要はあるでしょう。
でも、時間を制限してタスクをこなすことで、集中力が高まってスピードも上がり、完璧主義を手放すのに役立ちますよ!
4.スタッフに任せる
自分でやろうとするのではなく、人に任せる勇気を持つことも完璧主義克服には効果的です!
毎日自分がやっている仕事の中には、「自分じゃなくてもできる」という仕事もたくさんあるはず。
そうした仕事は、積極的にアウトソーシングしていきましょう!
人に任せる以上、自分の中の完璧の基準には届かないかもしれません。
でも、自分の時間が圧倒的に増え、業務の効率化にもつながるので、絶対に外しちゃいけないポイントです。
5.80点を目指す
患者さんの治療に対して100点を目指そうとするのは、治療家としては当然の心構えだと思います。
でも、お店の立地も100点、メニューも100点、院内設備も100点…というように完璧を目指していれば、いくらお金があっても足りなくなります。
そうじゃなくて、「ここは80点でいいや」という基準を決めておきましょう!
治療家も患者さんも人間ですから、誰だってミスはするし100%完璧な人間というわけでもありません。
だったら、80点を目指して余った時間をもっと大事なことに使っていくほうがいいと思いますよ^^
6.必ず休憩を入れる
完璧主義の人が、細かいところにどんどん気がいってしまうのは、休憩して手を止める時間が少ないからかもしれません。
休憩を入れて仕事について考えるのをストップすれば、脳をリフレッシュさせることができます。
細かいところに向いていた意識を、全体に向け直すことができるんですね^^
そうすることで、全体のバランスを取りながら完璧主義を手放すことができますよ!
7.自責思考もほどほどに
完璧主義の人って、自分を責める気持ちが強い人だと思うんですよ。
もちろん、他責思考で周りに責任を押し付けるよりも、自責思考で自分で責任を背負う方が大事です。
でも、背負いすぎてしまえば動けなくなってしまいます。
あまり自分を責めすぎることなく、「こういうこともあるよね」「次がんばろう」と気持ちを切り替えていきましょう!
おわりに
というわけで、最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^